‘Norihito Sato is very good at coming up with thoughtful and practical solutions to accommodate the different parties, while making sure to protect our interests.’
Legal 500
主要な案件実績
セミナー・講演
- 2024年7月29日(月)15:00~17:00『モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略』
- 2024年3月6日(水)18:00~19:00(講義終了後、質疑応答有り。最長19:30まで)『自動運転に関連する法制度の最新動向と課題』
- 2023年11月28日(火)9:00~19:00『BOSCH CDR ステークホルダーカンファレンスインジャパン 2023』
主要な受賞歴
- Legal 500 - TMT Next Generation Partner (2025)
- Young Lawyer of the Year - ALB Japan Law Awards 2024
- Best Lawyers in Japan (M&A, Transportation Law) (2024, 2025)
- Legal 500 - TMT - Key Lawyers (2023, 2024)
- Legal 500 - M&A - Key Lawyers (2024)
- “Asia 40 under 40” - Asian Legal Business (2021)
プロフィール
経歴
2003年
私立東大寺学園高等学校卒業
2007年
東京大学法学部卒業
2013年
ノースウェスタン大学ケロッグ・スクール・オブ・マネジメント修了(Certificate in Business Administration)
2013年
ノースウェスタン大学ロースクール修了(LL.M.)
2013年
Hengeler Mueller法律事務所(ドイツ連邦共和国デュッセルドルフ市)にて執務(~2014年)
2014年
株式会社日立製作所に出向(~2015年)
2017年
国土交通省自動車局において任期付公務員として執務(企画調整官)(~2019年)
主な活動
- 2024年 国土交通省「交通政策審議会陸上交通分科会自動車部会自動運転ワーキンググループ」構成員(~現在)
- 2024年 国土交通省「自動運転車の安全性能確保策に関する検討会」構成員(~現在)
- 2024年 国土交通省「ロボットタクシー導入に向けた自動運転における自賠法上の損害賠償責任に関する検討会」構成員(~現在)
- 2024年 経済産業省「より配送能力の高い自動配送ロボットの社会実装検討WG」構成員(~現在)
- 2023年 デジタル庁「AI時代における自動運転車の社会的ルールの在り方検討サブワーキンググループ」構成員(~現在)
- 2023年 中小企業イノベーション創出推進事業(国土交通省)における外部評価委員(~現在)
- 2020年 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)採択審査委員会委員(規制の精緻化に向けたデジタル技術の開発/モビリティ分野)(~現在)
資格・登録
2008年9月 弁護士登録(第二東京弁護士会 所属)