日本経済新聞社主催のセミナー『低炭素社会に向けた経営戦略~国内排出量取引の試行的実施を契機として~』(日経産業新聞フォーラム2008)にて、武川 丈士弁護士が講師の一人として参加し、『低炭素社会に向けた法務戦略』 と題する講演を行いました。またパネルディスカッションにもパネリストの一人として参加しました。
プログラム
・プレゼンテーション
大塚 直氏『国内排出量取引導入の課題と展望』
武川 丈士弁護士『低炭素社会に向けた法務戦略』
中込 昭弘氏『カーボン・ニュートラル・カンパニーを目指して~気候変動に対する戦略的な対応策の立案』
・パネルディスカッション
テーマ: 『低炭素社会実現への試み』
パネリスト: 高橋 康夫氏、藤原 豊氏、西川 淳也氏、武川 丈士弁護士、中込 昭弘氏
コーディネーター: 大塚 直氏
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年4月11日(金)13:30~16:30『第5553回金融ファクシミリ新聞社セミナー「コーポレートPPAの各スキームの解説と実務的なポイント~カーボンニュートラル実現のための環境価値取引~」』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。