I.課徴金制度の見直し
(1)課徴金の対象となる行為類型の拡大
1) 排除型私的独占
2) 不当廉売,差別対価,共同取引拒絶,再販売価格の拘束
3) 優越的地位の濫用
(2)課徴金を課す仕組みの見直し
1) 主導的事業者に対する課徴金の加算
2) 課徴金減免制度の拡充
3) 排除措置命令,課徴金納付命令に係る除斥期間の延長
II. 企業結合に係る届出規制の見直し
(1)株式取得の事前届出制の導入
(2)届出要件の見直し
(3)組合の株式取得に対する届出規制
(4)届出免除の範囲の拡大
III. その他の改正項目
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年4月17日(木)9:30~11:30『第5561回金融ファクシミリ新聞社セミナー「価格転嫁に関連する下請法・優越的地位の濫用・フリーランス法の実務解説-最新動向を踏まえた一体的な理解を目指して-」』外部主催
終了
2025年2月28日(金)10:45~12:00“The Role of Competition Law and Policy in Fostering Innovation and Competition for Artificial Intelligence”外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。