開催日時
A日程:2011年6月1日(水)12:30~16:00
B日程:2011年6月13日(月)13:00~16:30
C日程:2011年6月15日(水)13:00~16:30
B日程:2011年6月13日(月)13:00~16:30
C日程:2011年6月15日(水)13:00~16:30
講師等
会場
A日程: 東京プリンスホテル 2階「鳳凰の間」B、C日程: 明治記念館 2階 「富士の間」
会場住所
A日程: 東京都港区芝公園 3-3-1
B、C日程: 東京都港区元赤坂 2-2-23
主催
社団法人日本監査役協会
取扱分野
備考
関連サイト:
社団法人日本監査役協会
1.情報システムに関する最近の企業不祥事の傾向
2.役員として最低限押さえておきたい判例の概要
3.個別問題に対する平時からの予防策
(1) システム開発・契約時のトラブル
(2) システムダウンや誤作動等によるトラブル
(3) 従業員等による不正利用・情報漏洩、外部からの不正アクセスへのセキュリティ 等
4.有事における被害最小化のための対応策
5.その他(今後を見据えた情報システムに対する体制強化のあり方等)
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
終了
2025年2月20日(金)14:00~17:00『【オンライン/会場】~3時間で理解する!~企業における生成AI活用の法務実務~生成AIをめぐる国内外のAI規制、著作権、データ利活用など網羅的に解説をいたします~』外部主催
終了
2025年1月28日(火)12:00~13:00『【無料ウェビナー】グローバルプライバシーポリシーとグループ間のグローバルデータ移転契約の整備を解説!〜グローバルデータ保護規制対応の実務がわかる〜』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。