メインコンテンツに移動

外部主催

終了

『海外進出時の戦略とリーガルリスク ~新興国進出時・進出後における戦略と法務実務のポイント~』

 昨今、多くの日本企業が海外に活路を見出すため、新興国を中心に進出しています。国際的な政治・経済・社会情勢も流動化しており、海外でビジネスを展開するには、その国の国民性や文化の違いを踏まえ、商習慣の特性を理解することはもちろんですが、問題が発生した場合の法律実務対応についても、各国の法制度や法実務の違いをきちんと認識した上で、あらかじめ備えておくことが重要です。日本における常識が通用しない場合も多く、適切な対応を行ったつもりでも、現地ではトラブル化してしまうというケースも発生しています。
 本セミナーでは、海外、特に新興国(ASEAN各国及び中南米諸国)への進出時における各種リーガルリスク及びその対応方法を解説します。単なる各国の法制度の紹介にとどまらず、法制度からは見えない実務上の“落とし穴”についても、事例を用いて分かりやすく解説します。各種リスクの根底にある共通点を追及し、どの国に進出するに際しても転用しうるノウハウを提供します。

講師等

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら