開催日時
2014年6月27日(金)13:30~15:30
講師等
会場
金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム
主催
金融財務研究会
取扱分野
備考
本年2月14日、経済産業省より「太陽光発電設備に関する報告徴収の結果」が公表され、設備認定の取消しに関する一定の基準が示されました。また、本年4月1日から設備認定に関する運用の変更が行われ、それに伴い、一部省令の改正も行われています。
そこで本講演では、まず、設備認定の要件や従来の運用について、その背景にある考え方を解説した上で、 1 設備認定の取消しに関する論点(何を具備していれば取消しがされないのか等) 2 設備認定の運用変更の具体的内容 をこれまでの資源エネルギー庁の具体的な運用から見えてきた最新動向を踏まえ解説します。
また、設備認定は調達価格・期間(調達価格等)の確定に影響することから、調達価格等の適用に関する論点や従来の運用等を解説した上で、これら一連の動きに関する今後の見通し等について解説します。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年4月11日(金)13:30~16:30『第5553回金融ファクシミリ新聞社セミナー「コーポレートPPAの各スキームの解説と実務的なポイント~カーボンニュートラル実現のための環境価値取引~」』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。