【内容】
近時のアジア地域におけるビジネスの拡大に伴い、日本企業がこの地域で取引紛争に巻き込まれるケースも急増しています。こうした中、シンガポールは、シンガポール国際仲裁センター(SIAC)の成功により、アジアにおける紛争解決の中心地として脚光を浴びています。2014年11月にはシンガポール国際調停センター(SIMC)が、2015年1月にはシンガポール国際商事裁判所(SICC)が相次いで設立され、今後もシンガポールがアジア地域における紛争解決センターとしてその地位を確立していくことは確実です。日本企業としても、将来の紛争発生に備え、シンガポールにおける紛争解決について基本的知識を備えておくことは必須といえます。
本セミナーでは、SIAC、SIMC及びSICCについての最新情報をご提供させていただくと共に、国際取引における紛争解決条項を作成するにあたり実務上考慮すべき点についてもお伝します。特に、今回は、シンガポール大手法律事務所Allen & Gledhill パートナー Dinesh Dhillon氏、SIAC及びSIMCのCEOであるLim Seok Hui氏、並びに、4月にPresident of the SIAC Court of Arbitrationに就任される、仲裁人として世界的に著名なGary Born氏(ビデオ上映)にもご登壇いただきます。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年8月19日(火)10:00~2025年9月17日(金)17:00配信『カスタマーハラスメント対策義務化への対応~労働施策総合推進法改正、東京都カスハラ防止条例、カスハラ実務対応の解説~』外部主催
開催予定
2025年7月28日(月)16:00~19:45『不祥事の予防とクライシスマネジメントにおける最新トピック~①2025年6月国会における公益通報者保護法改正、②調査委員会で用いられるフォレンジック、③トップマネジメントの性的スキャンダル防止~』外部主催
終了
終了
2025年5月20日(火)18:30~20:00(JST)“Let's Workshop:Rethinking Ethical Issues in International Arbitration”外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。