メインコンテンツに移動

外部主催

終了

『【学生/スタートアップ関係者向け】3/15(火)スタートアップカンファレンス2016@慶應日吉「スタートアップが世界の未来を拓く」』

<開催概要>

 スタートアップカンファレンス@慶應日吉
    「スタートアップが世界の未来を拓く」

 3月15日(火)に第24回となるカンファレンスを慶應義塾大学ビジネススクールとNTVPとの共催にて開催します。

 今回のテーマは「スタートアップが世界の未来を拓く」と題して、

特に「フィンテック、ロボット、4K動画、IOT、南アジア、起業教育」などのスタートアップのフロンティア分野を、中心テーマとして取り上げます。

スピーカー登壇者はDeNA創業者 南場智子氏、NTTぷらら板東社長、慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)山岸 広太郎社長、ブロックチェーンのテックビューロ朝山 貴生社長、
フィンテック増島 雅和弁護士、ライフロボティクス株式会社Woo-Keun Yoon社長。

VCからは、仮屋薗 聡一氏、Hideki Fujita氏 佐俣 アンリ氏、伊藤 毅氏らが登壇します。

 またSkyland Ventures 木下慶彦氏らによる、VCのスタートアップ講座(VCスクール)も、East Ventures 松山太河 氏、ANRI 佐俣アンリ氏、TLM 木暮 圭佑 氏、IF Angels 笠井レオ 氏らを招いて同時開催します。

◆定 員: 300名 事前登録制(無料、交流会のみ会費制)

関連する取扱分野のセミナー・講演

さらに見る

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら