メインコンテンツに移動

外部主催

終了

『仮想通貨とブロックチェーンビジネスの最先端~FinTechの真打ち、ブロックチェーンの応用~』

【セミナーの特徴】
仮想通貨のビットコインを実装するために生まれたブロックチェーン技術。
流通や製造、公共機関、医療など様々な分野での利用が検討されていますが、本格的普及には数々の課題があります。
このセミナーは、シリコンバレーでの実務、金融庁監督局への出向などの経験を持つ増島雅和弁護士に、ブロックチェーンのビジネス応用について、質疑応答も交わしながら、ビジネスマンに分かりやすくインタラクティブに解説してもらう貴重な機会になると思います。

【カリキュラム】
1. 仮想通貨ビジネスの展開
  (1) 仮想通貨法により何ができるようになり、何が未解決なのか
  (2) 仮想通貨ビジネスの展望:どこにビジネスチャンスがあるのか
  (3) ビットコインを超えて:トークンによる顧客エンゲージメント
2. ブロックチェーンの最先端
  (1) ブロックチェーンを正しく理解する
  (2) ブロックチェーンでできること、できないこと
  (3) 明らかになってきたブロックチェーンの課題
  (4) ブロックチェーンのユースケース:どこまでできるのか
3. ブロックチェーンと取引契約
  (1) スマートコントラクトのコンセプト
  (2) スマートコントラクトのブロックチェーンによる実装
  (3) ガバナンスへの応用

※カリキュラム内容は一部変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

関連する取扱分野のセミナー・講演

さらに見る

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら