開催日時
2017年7月24日(月)13:00~16:30
講師等
会場
金融ファクシミリ新聞社セミナールーム
会場住所
東京都中央区日本橋小網町9-9
小網町安田ビル2階
主催
金融ファクシミリ新聞社
備考
金融庁が本年3月末に「顧客本位の業務運営に関する原則」を公表しました。これを受け、各金融事業者は、顧客本位の業務運営に関する方針の策定・公表を開始していますが、今後は当該方針に沿って具体的に取り組み、顧客の声を吸い上げ、必要に応じて方針を見直すといった能動的な対応が求められることになります。
本セミナーでは、このような「顧客本位の業務運営に関する原則」への実務対応について、特に保険業務に焦点を当てて解説します。もとより、「顧客本位の業務運営に関する原則」の背景には、ルールベースからプリンシプルベースへの金融行政方針の移行があり、各金融事業者の創意工夫・競争を促すことで、顧客利益の最大化が図られることが期待されています。そのため、本セミナーにおいても、画一的な解(ミニマムスタンダード)を示すにとどまらず、金融庁が公表した金融行政方針、金融モニタリングレポート、金融検査結果事例集、事業者へのヒアリング結果なども含めた最新の保険監督行政の着眼点を踏まえつつ、ベストプラクティスの参考となる取組み事例などをできるだけ具体的にご紹介します。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
終了
2025年1月31日(金)9:30~11:30『インサイダー取引規制の最新動向と資本・株式報酬政策〜近時のホットトピックと自己株式の取得や処分、株式報酬制度、持株会、大株主とのエンゲージメント上の留意点を解説〜』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。