開催日時
2017年7月4日(火)14:00~17:00
会場
株式会社国際協力銀行 9階講堂
会場住所
東京都千代田区大手町1-4-1
主催
森・濱田松本法律事務所、アシャースト法律事務所・外国法共同事業、一般財団法人海外投融資情報財団
取扱分野
2011年PFI法改正によるコンセッション方式の導入以来、わが国におけるインフラビジネス/PPPマーケットの裾野は着実に拡大してきていますが、同時に、様々な課題も浮き彫りになっています。他方、特にオーストラリア・英国といった他の国々では、1980年代からPPPが相当に拡大・浸透し、現在では幅広い分野においてインフラ整備・運営の手法として活用されています。本セミナーでは、オーストラリア・英国におけるPPPの状況を紹介しつつ、各国の法制・実務を比較することを通じて、今後の日本におけるPFI/PPPの更なる拡大・発展のための方策を探ります。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年6月13日(金)13:30~16:30『海外型シンジケートローン契約の実務 〜LMA雛型の解説を中心に、日本企業の資金調達や金融機関が参加する際の留意点と近時の動向について、基礎から分かりやすく解説〜』外部主催
開催予定
2025年4月11日(金)13:30~16:30『第5553回金融ファクシミリ新聞社セミナー「コーポレートPPAの各スキームの解説と実務的なポイント~カーボンニュートラル実現のための環境価値取引~」』外部主催
終了
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。