開催日時
2019年1月18日(金)18:00~19:30
講師等
会場
公益社団法人 日本証券アナリスト協会 セミナールーム
会場住所
東京都中央区日本橋兜町3-3 兜町平和ビル3階(東証ビル隣)
主催
公益社団法人日本証券アナリスト協会
取扱分野
備考
申し込み・お問い合わせ先(関連サイト):
公益社団法人日本証券アナリスト協会(森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 大石 篤史)
2017年12月8日の講義内容に即し、プライベートバンカーが陥いる可能性のある職業倫理上の落とし穴を、各種ルールを紹介しつつ、具体的事例を紹介しながら解説します。その際、顧客に対して提案を行う際に留意すべき業法上の問題や、利益相反(コンフリクト)の問題などを中心に取り上げます。また、具体的事例については、基本的には前回の講義と同じ内容を扱いますが、他の事例についても追加的にご紹介させていただきます。
1. プライベートバンカーに適用されるルールの概要
2. 顧客への提案時に各種業法(税理士法等)に抵触しないようにするために
3. PB職業行為基準(利益相反の回避、説明義務等)
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
終了
2024年2月27日(火)9:00~2025年2月27日(木)配信『「アジア進出・拡大セミナー」~益々魅力高まるアジア市場へ!進出へのファーストステップを解説いたします~<第二部>オーナーが知っておきたい海外移住の法務・税務上のメリット・留意点』外部主催
終了
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。