【内 容】
2022年6月1日から最終申込確認画面における表示義務の新設などを含む2021年6月の特定商取引法改正が施行され、また、本年度の通常国会において、消費者契約法と消費者裁判手続特例法の改正案が審理されているなど、近時、消費者契約関連法制について実務上の影響が大きい改正が相次いでいます。加えて、現在、消費者庁主催により、前回改正から一定の期間が経過したこと及びデジタル化の進展等の社会環境の変化等を踏まえた景表法の改正に向けた検討会も実施されており、今後の改正動向についても注目する必要があります。本セミナーでは、近時の消費者契約関連法制の改正内容や実務上の留意点、また予想される今後の動向などを、講師間の質疑応答やディスカッションも交えながら、分かりやすく解説します。
【対 象】
B2Cビジネスを行われている又は今後B2Cビジネスへの参入を予定・検討されている会社様、B2Cビジネスへの投資を検討されている会社様は勿論のこと、消費者契約法関連法制にご興味・ご関心をお持ちの会社様、実務担当者様のご参加をお待ち申し上げます。
※ 法律事務所に所属されている方や学生の方はご遠慮ください。
【その他】
※ 受講料は無料です。
※ 本セミナーは皆様への情報提供の一環として開催しておりますので、事前に弊事務所の承諾を得られることなく、セミナー内容やこれに関する質疑応答を引用しての、報道や外部への情報発信などをされることは、どうかご遠慮くださいますようお願いいたします。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
終了
2025年1月31日(金)9:30~11:30『インサイダー取引規制の最新動向と資本・株式報酬政策〜近時のホットトピックと自己株式の取得や処分、株式報酬制度、持株会、大株主とのエンゲージメント上の留意点を解説〜』外部主催
終了
2025年1月30日(木)13:30~16:30『オンラインサービスに関する電気通信事業法の基礎と実務-法改正後の対応事例・「スマートフォン プライバシー イニシアティブ」改定など最新動向を踏まえて-』外部主催
終了
2025年1月30日(木)13:30~16:30『オンラインサービスに関する電気通信事業法の基礎と実務-法改正後の対応事例・「スマートフォン プライバシー イニシアティブ」改定など最新動向を踏まえて-』外部主催
終了
第1部: 2025年1月21日(火) 10:00~11:00(LIVE)
*2025年2月5日(水)10:00配信
第2部: 2025年2月27日(木) 14:00~17:30(会場開催)
*2025年3月14日(金)配信『法務担当者のためのインサイダー取引規制対応の実務』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。