メインコンテンツに移動

当事務所主催

終了

『道交法改正と自動運転レベル4、電動キックボード・自動配送ロボット等の新しいモビリティ、MaaSビジネスの法制度と実務上の留意点』(第209回ビジネスロー研究会)

【内 容】
2022年4月19日、①レベル4無人自動運転移動サービスと、②電動キックボードや自動配送ロボット等の新しいモビリティを実現するための改正道路交通法が成立しました。本改正では、①について、レベル4無人自動運転移動サービスに関する許可制度が創設され、②について、最高速度や車体の大きさに応じた新しいモビリティに係る交通ルール(車両区分、通行場所、ヘルメットや運転免許の要否等)が整備されました。これらの内容を正確に理解することは、今後サービスを実用化し、保険等の関連するビジネスを進めるにあたり、非常に重要な意義を有します。本セミナーでは、改正道路交通法の内容やこれらのモビリティ実用化とMaaSビジネスの実務上の留意点、予想される今後の動向等について、両講師の国交省自動車局における実務経験を踏まえ、分かりやすく解説します。

【対 象】
自動車メーカー、部品メーカー、電動キックボード・自動配送ロボット等の新しいモビリティのメーカー等、保険会社、バス・タクシー・トラック等の運送事業者及び自動運転・新しいモビリティ・MaaSを活用したサービスを検討中の事業者等の事業部、法務部、経営企画部その他の自動運転・新しいモビリティ・MaaSに関連する事業をご担当の方、並びにこれらの事業への投資をご担当又はご検討されている方を対象としております。
※ 法律事務所に所属されている方や学生の方はご遠慮ください。

【その他】
※ 受講料は無料です。
※ 本セミナーは皆様への情報提供の一環として開催しておりますので、事前に弊事務所の承諾を得られることなく、セミナー内容やこれに関する質疑応答を引用しての、報道や外部への情報発信などをされることは、どうかご遠慮くださいますようお願いいたします。

関連する取扱分野のセミナー・講演

さらに見る

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら