開催日時
2023年12月15日(金)10:00~2024年1月15日(月)17:00配信
講師等
主催
株式会社プロネクサス
備考
※Webゼミ
お問い合わせ先(関連サイト):
株式会社プロネクサス PRONEXUS INC.(森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 北山 昇)
講義内容
1 企業が個人情報を取扱う際に遵守すべき事項
(1)日本の個人情報保護法の概要
① 日本の個人情報保護法の特徴、規律の概要
② 実務上理解しておくべき重要論点
(2)外国のデータ保護法の概要
① 外国のデータ保護法への対応が必要な場合とは
② 外国のデータ保護法の特徴・規律の概要(欧州、米国、アジア)
(3)ケーススタディ
①有事対応の在り方(漏えい時対応、個人情報の取扱いに違反があった場合の対応)
②近時の注目論点(ダークパターン、AI等)
2 プライバシーガバナンスの実現
(1)プライバシーガバナンスとは
(2)プライバシーガバナンスの実現のために行うべきこと
(3)プライバシーガバナンスの実践例
3 個人情報取扱責任者・担当者としての在り方
(1)社外の有識者(弁護士を含む)への相談の在り方
(2)知識・ノウハウの学び方や資格制度
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年9月18日(木)16:00~17:00『「セキュリティインシデント対応の総点検」ビジネス法務2025年1月号特集連動セミナー(第10回 ウェブサイトの改ざん・クレジットカード情報の窃取)』外部主催
開催予定
2025年8月7日(木)16:00~17:00『「セキュリティインシデント対応の総点検」ビジネス法務2025年1月号特集連動セミナー(第9回 システム開発会社の設計上の不備によるベンダー責任)』外部主催
開催予定
開催予定
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。