開催日時
2023年2月21日(火)14:00~16:00
講師等
会場
東京:御徒町
会場住所
東京:御徒町
主催
一般社団法人企業研究会セミナー事業グループ
備考
※会場・オンライン開催
お問い合わせ先(関連サイト):
一般社団法人企業研究会セミナー事業グループ(森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 柿元 將希)
下請法は、中小企業や個人事業主との取引を行う企業にとって避けては通れない規制であるにもかかわらず、その適用関係は複雑であり、これを正確に理解することは必ずしも容易ではありません。
また、下請法は、近時のコスト増に伴う価格転嫁を実現するためのツールとして用いられており、公取委・中小企業庁は価格転嫁が十分でなく独禁法・下請法に違反するおそれのある事業者名の公表や、新たに「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」の策定を行うなど、下請法の実務は非常に流動的かつ重要なものとなっています。
そこで本セミナーでは、公正取引委員会での執務経験を有する弁護士が、下請法の基本的な内容から、近時の最新のトレンド及び指針の内容等までをカバーする形で解説します。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年4月17日(木)9:30~11:30『第5561回金融ファクシミリ新聞社セミナー「価格転嫁に関連する下請法・優越的地位の濫用・フリーランス法の実務解説-最新動向を踏まえた一体的な理解を目指して-」』外部主催
終了
2025年2月28日(金)10:45~12:00“The Role of Competition Law and Policy in Fostering Innovation and Competition for Artificial Intelligence”外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。