メインコンテンツに移動

外部主催

終了

『経済産業省「CCS事業・国内法検討WG」におけるCCS事業の制度的課題の検討状況と今後の方向性』

開場は09:00でございます。お申し込みは、当日08:30まで承ります。

【講義概要】
2050 年カーボンニュートラルの実現に向けて二酸化炭素の回収・貯留(CCS)を社会実装するべく、CCSに特化した法律(CCS事業法(仮称))の整備に向けた議論が行われています。経済産業省のCCS 長期ロードマップ検討会の下に設置されたCCS 事業・国内法検討ワーキンググループでは、全5回にわたって主要な論点の方向性が検討される予定です(第5回は2022年末又は2023年始に開催予定)。CCS事業法の整備については2023年1月以降も審議会等で具体的な検討が進められる予定ですが、ワーキンググループの委員を務める講師が、現時点の議論の前提や内容を紹介し、今後の方向性について考察します。CCS事業法に関する議論に今から追いつきたい方向けの内容になります。

関連する取扱分野のセミナー・講演

さらに見る

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら