メインコンテンツに移動

デジタル化が進んだ現代では、ウェブサービスはあらゆる業種において不可欠な要素となっています。オンラインプラットフォーム、Eコマース、ソーシャルメディア、クラウドサービスなど、その形態は多岐にわたります。他方、その開発・提供はもちろん、それを利用する側にとっても、ウェブサービスは多種多様な法務領域にかかわる多くの課題を含む領域です。

当事務所は、そうしたウェブサービスにまつわる法的課題に対し、商用インターネット草創期からの豊富な経験と、最新の動向も踏まえた幅広い知見に基づき、包括的なサポートを提供しています。個別の法務領域における論点にとどまらず、ビジネスモデルや利用される技術を理解し、事業ニーズに寄り添った形で課題を解決します。

例えば、スマートフォンアプリやウェブサービスの立ち上げに際しては、利用規約やプライバシーポリシーの策定といったドキュメンテーション作業のみならず、そのアプリ・サービスがどのようなネットワークや第三者サービスとの連携により提供されるか、どのようなデータがやりとりされるか、そのデータにはどのような権利が関係し得るかなど、事業やシステムを俯瞰する視点をもち、知的財産権、個人情報保護、消費者保護、金融規制、国際法、競争法といった複数の法領域を横断した検討を行うことでリスクを評価・可視化し、事業目的の実現に資するアドバイスを提供します。

案件実績

関連するトピックス

関連するトピックス

関連するセミナー・講演

取扱弁護士等

取扱弁護士等
さらに見る

Webサービス に関するお問い合わせ

案件のご依頼に関するご連絡は、以下のお問い合わせフォームをご利用ください。
お問い合わせはこちら