メインコンテンツに移動

当事務所主催

申込受付中

『これから始める「ビジネスと人権」の基礎―日本政府ガイドライン立案担当者が解説―(全4回):第2回「日本企業の取組状況」』

詳細

【内容】
昨年、欧州において人権・環境デュー・ディリジェンスを企業に義務付ける「企業サステナビリティ・デュー・ディリジェンス指令」(いわゆるCSDDD)及び強制労働製品上市等禁止規則が制定され、「ビジネスと人権」の取り組みが益々重視されてきています。
本ウェビナーでは、2022年4月~2023年8月にかけて経済産業省に赴任し日本政府ガイドライン及び同ガイドラインに係る実務参照資料の立案に関与した森・濱田松本法律事務所の塚田 智宏(弁護士)が、「ビジネスと人権」についてこれから取り組みを始められる方を主な対象として、「ビジネスと人権」の基礎についてご説明させていただきます。
第2回では、2024年1月公表の日本経済団体連合会「第3回 企業行動憲章に関するアンケート」を基に日本社会における取組の状況と今後の展望についてお話します。

※本ウェビナーは、前記のとおり、「ビジネスと人権」の業務にこれから関わられる方を主な対象としているため、非常に基礎的な内容となっております。

【対象】
これから「ビジネスと人権」に関する取り組みを始められる皆様(企業の法務部・サステナビリティ部門に異動された方等)、その他ビジネスと人権の基礎を理解したいと考えられている方等を広く対象としております。
※法律事務所に所属されている方や学生の方はご遠慮ください。

【講義時間】
30分程度

【全4回の構成】
第1回 ビジネスと人権(総論)(配信済)
第2回 日本企業の取組状況(本配信)
第3回 人権デュー・ディリジェンス
第4回 是正・救済

【その他】
※受講料は無料です。
※本セミナーは皆様への情報提供の一環として開催しておりますので、事前に当事務所の承諾を得られることなく、セミナー内容やこれに関する質疑応答を引用しての、報道や外部への情報発信などをされることは、どうかご遠慮くださいますようお願いいたします。
 

関連する取扱分野のセミナー・講演

さらに見る

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら