開催日時
2009年12月17日(木)14:00~17:00
講師等
会場
金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム
会場住所
東京都中央区日本橋茅場町1-10-8
主催
金融財務研究会
取扱分野
備考
関連サイト:
株式会社金融財務研究会
1. 事業再生ADR手続とは
(1) 活用のメリット
(2) 他の制度(企業再生支援機構等)との違い
(3) 手続の流れと留意点
(4) 債権放棄要請事案と返済リスケジュール事案
(5) 事業再生ADR手続中のプレDIPファイナンスの取扱い
(6) いわゆる「ADR基準」に基づく資産評定の実務
2.実際の案件(債権放棄事案)の検討
(1) 申請に至った経緯
(2) スケジュール
(3) 手続遂行上の諸問題
(4) 事業再生計画案の立案
・債権放棄の考え方
・DES(優先株の設計)の内容
・返済のリスケジュール
・株主責任、経営責任
(5) 金融機関をはじめとする利害関係人との協議・利害調整の実際
3.その他の実例の紹介
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
終了
2025年3月27日(木)9:30~11:30『第5544回金融ファクシミリ新聞社セミナー【好評再開催】上場会社による第三者割当増資の最新実務~新株予約権・CB(転換社債型新株予約権付社債)の発行を中心に~』外部主催
終了
2025年1月31日(金)9:30~11:30『インサイダー取引規制の最新動向と資本・株式報酬政策〜近時のホットトピックと自己株式の取得や処分、株式報酬制度、持株会、大株主とのエンゲージメント上の留意点を解説〜』外部主催
終了
第1部: 2025年1月21日(火) 10:00~11:00(LIVE)
*2025年2月5日(水)10:00配信
第2部: 2025年2月27日(木) 14:00~17:30(会場開催)
*2025年3月14日(金)配信『法務担当者のためのインサイダー取引規制対応の実務』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。