メインコンテンツに移動

外部主催

終了

『ビジネス契約書作成のケーススタディ解説セミナー』

1.予防法務・リスクマネジメントと契約法務
  ・リスクと契約の関係
  ・契約書の機能 
2.契約書のイロハと基本的なチェックポイント
  ・各種契約用語の意味・用例
  ・契約書の体裁
  ・リーガルチェックの方法と要点
  ・その他
3.契約書の一般条項における留意点
  ・定義/期限の利益喪失/解除/損害賠償/秘密保持/外部委託/その他
4.最近の重要ツール
  ・暴力団排除条項
  ・コベナンツ
  ・表明保証 
5.ケーススタディ―各契約類型におけるリスクとポイント
  ・動産売買契約(継続的動産売買の事例)
  ・建物賃貸借契約(自社ビルの一部を賃貸する事例)
  ・販売特約店契約(非独占的な販売特約店の事例)
  ・開発委託契約(システム開発契約の事例)
  ・秘密保持契約(共同開発の検討の事例、企業提携の検討の事例)
  ・業務提携契約(販売拡大を目的とした業務提携の事例)
  ・株式売買契約(メーカーが飲食業合弁会社の株式を外資系企業に売却する事例)

関連する取扱分野のセミナー・講演

さらに見る

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら