テーマ:
「ミャンマー新経済特別区法~法務面の要点と具体的活用策」
講師:
武川 武士 弁護士(森・濱田松本法律事務所)
眞鍋 佳奈 弁護士(森・濱田松本法律事務所)
ゲスト講師:
松井洋一氏(JICA専門家・株式会社コーエイ総合研究所)
大塚幸司氏(JICA専門家・日本工営株式会社)
国際協力機構 東南アジア大洋州部東南アジア第四課 橋本秀憲氏
河内太郎氏(住友商事株式会社 海外工業団地部 第一チーム )
プログラム:
1. 14:30~14:35 冒頭挨拶
森・濱田松本法律事務所 弁護士 信國篤慶
2. 14:35~14:45 「ティラワ経済特別区の現状」
住友商事株式会社 海外工業団地部 第一チーム 河内太郎氏
3. 14:45~15:00 「ティラワSEZ 周辺インフラ開発概要」
国際協力機構 東南アジア大洋州部東南アジア第四課 橋本秀憲氏
4. 15:00~15:30 「SEZ法総論:ミャンマー外国投資法制の概要と新経済特別区法のメリット」
森・濱田松本法律事務所 弁護士 武川丈士
休憩(15:30~15:40)
5. 15:40~16:10 「SEZ法各論:ミャンマー新経済特別区法の要点」
森・濱田松本法律事務所 弁護士 眞鍋佳奈
6. 16:10~16:40 パネルディスカッション:ミャンマー新経済特別区法の背景・経緯・具体的活用策
モデレーター:森・濱田松本法律事務所 弁護士 武川丈士
パネリスト:JICA専門家・株式会社コーエイ総合研究所 松井洋一氏 及びJICA専門家・日本工営株式会社 大塚幸司氏
7. 16:40~17:00 Q&A
内容: ①ミャンマーの投資法制概要及び注意点
②ミャンマー新SEZ法制定の背景及び経緯
③ミャンマー新SEZ法の概要、特徴及び具体的な活用策
④ティラワ経済特別区の現状
「ミャンマー新経済特別区法~法務面の要点と具体的活用策」
講師:
武川 武士 弁護士(森・濱田松本法律事務所)
眞鍋 佳奈 弁護士(森・濱田松本法律事務所)
ゲスト講師:
松井洋一氏(JICA専門家・株式会社コーエイ総合研究所)
大塚幸司氏(JICA専門家・日本工営株式会社)
国際協力機構 東南アジア大洋州部東南アジア第四課 橋本秀憲氏
河内太郎氏(住友商事株式会社 海外工業団地部 第一チーム )
プログラム:
1. 14:30~14:35 冒頭挨拶
森・濱田松本法律事務所 弁護士 信國篤慶
2. 14:35~14:45 「ティラワ経済特別区の現状」
住友商事株式会社 海外工業団地部 第一チーム 河内太郎氏
3. 14:45~15:00 「ティラワSEZ 周辺インフラ開発概要」
国際協力機構 東南アジア大洋州部東南アジア第四課 橋本秀憲氏
4. 15:00~15:30 「SEZ法総論:ミャンマー外国投資法制の概要と新経済特別区法のメリット」
森・濱田松本法律事務所 弁護士 武川丈士
休憩(15:30~15:40)
5. 15:40~16:10 「SEZ法各論:ミャンマー新経済特別区法の要点」
森・濱田松本法律事務所 弁護士 眞鍋佳奈
6. 16:10~16:40 パネルディスカッション:ミャンマー新経済特別区法の背景・経緯・具体的活用策
モデレーター:森・濱田松本法律事務所 弁護士 武川丈士
パネリスト:JICA専門家・株式会社コーエイ総合研究所 松井洋一氏 及びJICA専門家・日本工営株式会社 大塚幸司氏
7. 16:40~17:00 Q&A
内容: ①ミャンマーの投資法制概要及び注意点
②ミャンマー新SEZ法制定の背景及び経緯
③ミャンマー新SEZ法の概要、特徴及び具体的な活用策
④ティラワ経済特別区の現状
講師等
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。