メインコンテンツに移動

外部主催

終了

『中東進出の法務~中東のハブであるUAE、制裁緩和で注目が集まるイランを中心に~』

 近年、中東に進出する日系企業の数は増加傾向にあります。中東(更にはアフリカ)へのアプローチとしては、まずはUAE(特にドバイ)に拠点を置くことが一般的であり、堅調な人口の増加によるマーケットの更なる拡大や2020年に予定されているドバイでの万博博覧会の開催等による経済効果等を見込んで、日系企業の進出が更に加速することが予想されています。また、2016年1月に実施されたイランに対する経済制裁の緩和に伴い、世界中からイランにおけるビジネス・投資に注目が集まっており、日系企業についてもイランへの進出が活発化しています。しかしながら、投資先としての関心の高まりの一方で、中東に関して入手できる情報は、現状決して多いとは言えません。
  本セミナーでは、UAE及びイランを中心に、他の注目国(サウジアラビア等)についても触れながら、中東への進出に関する法務について解説を行います。

1.中東概観
2.UAE
 (1) UAEへの進出法務
 (2) M&A法制
3.イラン
 (1) 制裁概要
 (2) イランへの進出法務
 (3) M&A法制
4.その他の地域(サウジアラビア等)
 ~質疑応答~

講師等

関連する取扱分野のセミナー・講演

さらに見る

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら