当事務所主催 終了 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』 ホーム Insights セミナー・講演 『アジアにおける多国籍カーブアウトM&Aの実務と留意点』 開催日時 2021年12月15日(水)~2022年2月28日(月) 講師等 小松 岳志 佐藤 典仁 細川 怜嗣 取扱分野 M&A M&A/企業再編/資本業務提携 台湾 シンガポール タイ ミャンマー ベトナム インドネシア フィリピン マレーシア カンボジア 中国 トルコ 備考 ※オンライン開催 講師等 小松 岳志 Matt Takeshi Komatsu パートナー シンガポール・マネージングパートナー シンガポール 03-5223-7785 (東京) +65-6593-9753 (シンガポール) takeshi.komatsu@morihamada.com M&A コーポレート 危機管理/コンプライアンス 佐藤 典仁 Norihito Sato パートナー 東京 03-6266-8717 norihito.sato@morihamada.com M&A 労働法 コーポレート 危機管理/コンプライアンス テクノロジー/メディア/テレコム 公共政策 細川 怜嗣 Reiji Hosokawa パートナー シンガポール 03-6266-8793 (東京) +65-6593-9467 (シンガポール) reiji.hosokawa@morihamada.com M&A テクノロジー/メディア/テレコム 関連する取扱分野のセミナー・講演 開催予定 2025年7月23日(水)13:30~16:30 『LBOファイナンスの実務〜レンダー及びスポンサー双方の観点からスキーム・契約交渉上のポイントを解説〜』 外部主催 末廣 裕亮 開催予定 2025年7月9日(水)13:00~17:00 『近時の「不動産M&A」の手法と法的留意点』 外部主催 白井 俊太郎 開催予定 2025年6月25日(水)14:00~17:00 『グローバル労働法カレッジ「中国編」~中国の労働法制の特徴と最新実務動向~』 外部主催 五十嵐 充 開催予定 2025年6月12日(木)10:00~12:00 『スタートアップ・CVC投資の基礎と実践 〜基礎の基礎から実践まで、全体像の2時間速習〜』 外部主催 飯島 隆博 開催予定 2025年6月3日(火)15:00~17:00 『グローバルデータ保護法対応の実務上のポイント~グローバル内部通報制度導入のケースを中心に~』 外部主催 田中 浩之 開催予定 2025年6月3日(火)9:15~10:15(EDT) “Doing Business in and with Global Markets 2025” 外部主催 梅津 英明 開催予定 2025年6月2日(月)10:00~2025年7月31日(木)17:00配信 『上場会社・グループのためのスタートアップ出資・連携・M&Aの基礎と実践』 外部主催 飯島 隆博 開催予定 2025年5月29日(木)10:00~12:00 『クロスボーダーM&A契約実務の最前線』 外部主催 喜多野 恭夫 開催予定 2025年5月26日(月)10:00~12:00 『インドM&A入門〜外資規制、DDの典型論点や契約交渉のポイントも踏まえて〜』 外部主催 御代田 有恒 終了 2025年5月15日(木)13:30~17:00 名古屋ビジネスロー研究会(第93回)『タイ法の最新実務』・『中国改正会社法の概要及び実務動向』 当事務所主催 小島 義博 パヌパン・ウドムスワンナクン 康 石 終了 2025年5月14日(水)15:30~17:30 『タイ法の基礎と最新実務:日本企業のためのガイド』 当事務所主催 秋本 誠司 パヌパン・ウドムスワンナクン 山本 健太 終了 2025年5月12日(月)14:00~17:00 『【オンライン】≪日系企業が押さえておくべき≫中国赴任者のための『中国労働法』の基礎知識』 外部主催 五十嵐 充 さらに見る セミナー・講演一覧に戻る セミナー・講演に関するお問い合わせ セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。 お問い合わせはこちら