開催日時
2017年9月12日(火)13:30~16:30
会場
金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム
会場住所
東京都中央区日本橋茅場町1-10-8
主催
金融財務研究会
事業承継ニーズの高まりが指摘されて久しい中、近年になって、プライベート・エクイティ・ファンドによる投資案件を中心に、オーナー系の非上場会社を対象とするバイアウト(事業承継型バイアウト)の存在感が特に増しています。こうした案件においては、非上場会社ならではの様々な法的問題が生じることも多い一方で、上場会社を対象とする案件よりも小規模になりがちという事情もあり、実務上の勘所を押さえた効率的な案件遂行が肝要となります。
本セミナーでは、非上場のオーナー系企業のバイアウトにおける法務上のポイントについて、事例を題材に、実務的に特に問題となりやすい点に焦点をあてて解説します。プライベート・エクイティ・ファンドのみならず、事業会社によるオーナー系非上場会社の買収に際しても参考にしていただける内容です。
1.はじめに
* 事業承継型バイアウトを巡る市場動向
* 事業承継型バイアウトの特徴等
2.ストラクチャーに関するポイント
* 分散保有されている株式の買い集め方法
* 事業のカーブアウト等
3.株式譲渡契約のポイント(対価等の支払方法を中心に)
* 価格調整/アーンアウト/一部後払い
* 退職金の支払い等
4.バイアウト後のオーナー株主等との関係
* 事業運営に対する関与のあり方
* 株式の継続保有・再出資
* インセンティブプラン
* 経営委任契約のポイント等
5.デュー・ディリジェンスで発見される典型的な法的リスクとその対応
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年4月11日(金)13:30~16:30『第5553回金融ファクシミリ新聞社セミナー「コーポレートPPAの各スキームの解説と実務的なポイント~カーボンニュートラル実現のための環境価値取引~」』外部主催
終了
2025年3月27日(木)9:30~11:30『第5544回金融ファクシミリ新聞社セミナー【好評再開催】上場会社による第三者割当増資の最新実務~新株予約権・CB(転換社債型新株予約権付社債)の発行を中心に~』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。