開催日時
2018年6月11日(月)13:00~16:00
講師等
会場
金融財務研究会本社 グリンヒルビル セミナールーム
会場住所
東京都中央区日本橋茅場町1-10-8
主催
経営調査研究会
備考
平成30年4月1日より新たに導入されたフェア・ディスクロージャー・ルール(FDルール)は、公平・公正な情報開示に対する市場の信頼を確保するという観点から導入される全く新しい開示のルールであり、決算説明会や株主総会を含む上場会社の情報発信や情報管理の実務に極めて重要な影響を及ぼすことが予想されます。
またFDルールへの対応は、コーポレート・ガバナンス・コードの原則5-1を踏まえ、コーポレートガバナンス上のアジェンダとして取り組むことが求められ、上場会社においては、本ルールを踏まえたディスクロージャーポリシーや情報管理規程の改訂等を検討する必要があるとともに、株主総会後にはかかる規程の改訂等を反映したコーポレート・ガバナンス報告書の提出が必要となります。
そこで、本セミナーでは、株主総会直前というタイミングで、FDルールの制度内容につき、法律・政府令のみならず、FDルール・ガイドラインやパブリックコメント回答を踏まえて詳細に解説するとともに、FDルールを踏まえたディスクロージャーポリシーや情報管理規程等の社内規程の見直し、株主総会や決算説明会等における情報発信に際しての実務上の留意点など、具体的に検証します。
Ⅰ.フェア・ディスクロージャー・ルールの概要
Ⅱ.フェア・ディスクロージャー・ルールの具体的内容
1.対象となる情報提供者
2.対象となる情報受領者(取引関係者)
3.対象となる情報(重要情報)
4.業務関連性・伝達
5.公表方法
6.適用除外規定
Ⅲ.エンフォースメント
Ⅳ.実務上の影響と留意点・今後の見通し
Ⅴ.FDルールに対応するための上場会社の実務上の対応事項
Ⅵ.決算説明会・株主総会での実務対応
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
終了
2025年4月11日(金)13:30~16:30『第5553回金融ファクシミリ新聞社セミナー「コーポレートPPAの各スキームの解説と実務的なポイント~カーボンニュートラル実現のための環境価値取引~」』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。