開催日時
2019年9月25日(水)13:40~17:00
講師等
会場
新宿NSビル
会場住所
東京都新宿区西新宿2丁目4-1
主催
東京都産業労働局金融部貸金業対策課
取扱分野
備考
お問い合わせ先(関連サイト):
東京都産業労働局金融部貸金業対策課(森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 小田 大輔)
I 貸金業を行う際の視点と諸規制
1.業務運営の適切性・適正性
2.関連する主な規制
3.媒介規制について
II 近時の法務・コンプライアンス関連の課題
1.AML/CFT
2.民法(債権関係)改正
3.その他近時の動向
(1)消費者契約法改正
(2)貸付自粛制度
(3)消費税率の引上げに伴う改正
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
終了
2025年3月18日(火)13:30~15:30『第5539回金融ファクシミリ新聞社セミナー「デジタル証券/セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務~不動産STO・社債STOの最新動向を中心に~」』外部主催
終了
2025年1月31日(金)9:30~11:30『インサイダー取引規制の最新動向と資本・株式報酬政策〜近時のホットトピックと自己株式の取得や処分、株式報酬制度、持株会、大株主とのエンゲージメント上の留意点を解説〜』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。