メインコンテンツに移動

外部主催

終了

『民法改正と建設・設計契約の実務~改正の概要と契約交渉への影響』

 明治期に制定されて以来の大改正と言われる民法(債権関係)の改正も、いよいよ全面施行まで半年を切りました。様々な業界で、契約書の社内雛形や事務フローの見直しが進められつつありますが、他方で、全面施行後に取り組む案件での契約交渉において留意すべきポイントについては、未だ十分に整理できていないことも多いのではないかと思われます。
 そこで、本講演では、建設・設計契約の実務という観点から、「要するに、何がどう変わるのか」という改正の概要と今後の契約交渉上の留意点について、メリハリの利いた解説をしていただきます。
 主として、これまで民法改正を十分にフォローできていなかった方や、契約交渉の観点から改正概要を改めて整理されたい方などにおすすめの内容となっております。

関連する取扱分野のセミナー・講演

さらに見る

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら