メインコンテンツに移動

当事務所主催

終了

『フィリピンにおける外資規制緩和~小売自由化法、公共サービス法、外国投資法の改正~』

【内 容】
フィリピンの外資規制を緩和する、3つの重要な改正法が成立しました。

昨年末より、小売自由化法の改正(2021年12月10日成立)、外国投資法の改正(2022年3月2日成立)、公共サービス法の改正(2022年3月21日成立)が順番に成立し、数年前より議論されていた外資規制緩和に関する重要な改正法は、全て成立しました。フィリピンにおいては、最近はコロナ感染者は減少傾向にあり、外国人の入国制限も緩和されておりますが、このような中で成立した改正法は、フィリピンに外資を誘致し、フィリピンの経済を再開させるための重要な法律となることが期待されています。また、日系企業にとっては、今まで進出が難しいとされていた産業についてフィリピンへ進出する道が拓けることとなります。

本セミナーは、フィリピンの外資規制緩和に関する3つの改正法について、その概要を簡潔にご説明することを目的としています。講義時間は20分程度とコンパクトな内容にしておりますので、是非ご視聴いただけますと幸いです。

【対 象】
フィリピンでのビジネスにご関心のある方々を広く対象としております。
※ 法律事務所に所属されている方や学生の方はご遠慮ください。

【講義時間】
20分程度

【その他】
※ 受講料は無料です。
※ 本セミナーは会場での開催やライブ配信は予定しておりません。
※ 本セミナーは皆様への情報提供の一環として開催しておりますので、事前に弊事務所の承諾を得られることなく、セミナー内容やこれに関する質疑応答を引用しての、報道や外部への情報発信などをされることは、どうかご遠慮くださいますようお願いいたします。

関連する取扱分野のセミナー・講演

さらに見る

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら