メインコンテンツに移動

外部主催

終了

『ESG不動産投資と再エネ電源開発の最新動向・データセンターも題材として』

近時不動産の開発・投資においてESGやカーボンニュートラルの視点が不可欠になっています。環境を意識したテナント・投資家・金融機関等の要請を受けて、環境に配慮したグリーン不動産のニーズもますます高まっています。このような流れを受けて、不動産の脱炭素化の取組みは、消費電力の再エネ由来電力への切替えに始まり、近時は非化石証書の活用やコーポレートPPAを用いた「新規性」のある再エネ電源の開発にまで拡がりをみせています。
本セミナーでは、不動産開発と再エネ電源開発に豊富な経験を有する講師2名が、近時需要が拡大しているデータセンターも題材として不動産開発と再エネ電源開発とのコラボレーション等の不動産の脱炭素化の取組みの最新動向を金融業界・不動産業界・再エネ電源開発業に携わる方向けに分かりやすく解説します。

【本セミナーで得られること】
・不動産開発におけるESG・脱炭素化の取組手法
・データセンター開発の最新動向
・FIP制度・環境価値取引・コーポレートPPAに関する最新動向

【推奨対象】
・不動産・再エネに対する投融資に携わる銀行、証券会社、リース会社、ファンド等の金融機関の担当者
・不動産関連のデベロッパー・アセットマネージャー・ファンドマネージャーの担当者
・再エネ電源開発に携わる事業会社の担当者

関連する取扱分野のセミナー・講演

さらに見る

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら