開催日時
2023年7月18日(火)10:00~2023年8月15日(火)17:00配信
講師等
主催
株式会社プロネクサス
取扱分野
備考
※オンライン開催
お問い合わせ先(関連サイト):
株式会社プロネクサス(森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士 五島 隆文)
■セミナー概要
金融商品取引法は、主に上場会社を対象として、情報開示のほか、TOB規制等M&Aに関わる規制や、インサイダー取引規制など多岐にわたるルールを定めています。そのため、上場会社としては、金融商品取引法の正確な理解が不可欠といえます。また、現在も金融庁において大量保有報告制度・公開買付制度の重要な改正が議論されている等、金融商品取引法令は頻繁に改正が行われており、キャッチアップが非常に大変な分野でもあります。
本セミナーでは、上場会社又は今後上場を検討している会社の実務担当者として理解しておくべき金融商品取引法のルールについて、主に上場会社に関する規制にフォーカスして、近時の改正動向にも触れつつ、分かりやすく説明いたします。
■講義内容
1. 金融商品取引法の概要
2. 情報開示に関する規制
(1) 発行開示
(2) 継続開示
(3) 情報開示に関する近時のトピック(株式報酬の開示、フェア・ディスクロージャー・ルールや暗号資産等)
3. 公開買付規制
(1) 概要
(2) 改正動向
4. 大量保有報告制度
(1) 概要
(2) 改正動向
5. インサイダー取引規制
(1) 概要
(2) インサイダー取引規制の各要件
(3) 適用除外取引
(4) 公開買付けに関するインサイダー取引
(5) 情報伝達・取引推奨の禁止
(6) インサイダー取引防止のための制度
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
終了
2025年3月27日(木)9:30~11:30『第5544回金融ファクシミリ新聞社セミナー【好評再開催】上場会社による第三者割当増資の最新実務~新株予約権・CB(転換社債型新株予約権付社債)の発行を中心に~』外部主催
終了
2025年3月18日(火)13:30~15:30『第5539回金融ファクシミリ新聞社セミナー「デジタル証券/セキュリティ・トークン・オファリング(STO)の法律実務~不動産STO・社債STOの最新動向を中心に~」』外部主催
終了
2025年2月18日(火)14:00~17:00『【オンライン/会場】≪事業会社が改めて理解しておきたい≫インサイダー取引規制をはじめとする金融商品取引法上の情報管理の留意点 ~インサイダー取引規制、フェア・ディスクロージャー・ルールを中心に~』外部主催
終了
2025年2月3日(月)10:00~2025年2月28日(金)17:00配信『上場会社のための金融商品取引法の基礎~株式報酬制度の改正や四半期報告書制度の廃止など近時の改正動向も含めて~』外部主催
終了
2025年1月31日(金)9:30~11:30『インサイダー取引規制の最新動向と資本・株式報酬政策〜近時のホットトピックと自己株式の取得や処分、株式報酬制度、持株会、大株主とのエンゲージメント上の留意点を解説〜』外部主催
終了
第1部: 2025年1月21日(火) 10:00~11:00(LIVE)
*2025年2月5日(水)10:00配信
第2部: 2025年2月27日(木) 14:00~17:30(会場開催)
*2025年3月14日(金)配信『法務担当者のためのインサイダー取引規制対応の実務』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。