メインコンテンツに移動

外部主催

終了

『上場会社のための金融商品取引法の基礎~四半期報告書制度の廃止など近時の改正動向も含めて~』

■セミナー概要
金融商品取引法は、主に上場会社を対象として、情報開示のほか、公開買付規制等M&Aに関わる規制や、インサイダー取引規制など多岐にわたるルールを定めています。そのため、上場会社としては、金融商品取引法の正確な理解が不可欠といえます。直近では四半期報告書制度の廃止という実務上重要な開示に関する改正法が成立し、また、現在も金融庁において大量保有報告制度・公開買付規制の重要な改正が議論されている等、金融商品取引法令は頻繁に改正が行われており、キャッチアップが非常に大変な分野でもあります。
本セミナーでは、上場会社又は今後上場を検討している会社の実務担当者として理解しておくべき金融商品取引法のルールについて、主に上場会社に関する規制にフォーカスして、近時の改正動向にも触れつつ、分かりやすく説明いたします。

関連する取扱分野のセミナー・講演

さらに見る

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら