当事務所主催 終了 『ハラスメント対応実務 最前線』(第224回ビジネスロー研究会) ホーム Insights セミナー・講演 『ハラスメント対応実務 最前線』(第224回ビジネスロー研究会) 開催日時 2024年4月17日(水)15:00~17:00 講師等 荒井 太一 安倍 嘉一 秋月 良子 上田 雅大 島田 里奈 奥田 亮輔 会場 森・濱田松本法律事務所 東京オフィス 会場住所 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 丸の内パークビルディング 主催 森・濱田松本法律事務所 取扱分野 紛争解決 労働争訟 危機管理/コンプライアンス 従業員不正・ハラスメント 労働法 講師等 荒井 太一 Taichi Arai パートナー 東京 03-5220-1853 労働法 紛争解決 M&A 安倍 嘉一 Yoshikazu Abe パートナー 東京 03-6266-8528 yoshikazu.abe@morihamada.com コーポレート 紛争解決 労働法 秋月 良子 Ryoko Akizuki カウンセル 東京 03-6266-8901 ryoko.akizuki@morihamada.com M&A 紛争解決 労働法 上田 雅大 Masahiro Ueda パートナー 東京 03-6266-8796 masahiro.ueda@morihamada.com 紛争解決 労働法 消費者法 知的財産権 テクノロジー/メディア/テレコム 島田 里奈 Rina Shimada カウンセル 東京 03-6266-8924 rina.shimada@morihamada.com 労働法 紛争解決 奥田 亮輔 Ryosuke Okuda パートナー 東京 03-6213-8106 ryosuke.okuda@morihamada.com 紛争解決 労働法 コーポレート M&A 関連する取扱分野のセミナー・講演 開催予定 2025年5月26日(月)10:00~12:00 『インドM&A入門〜外資規制、DDの典型論点や契約交渉のポイントも踏まえて〜』 外部主催 御代田 有恒 開催予定 2025年5月12日(月)14:00~17:00 『【オンライン】≪日系企業が押さえておくべき≫中国赴任者のための『中国労働法』の基礎知識』 外部主催 五十嵐 充 開催予定 2025年5月1日(木)10:00~2025年6月30日(月)17:00配信 『「ビジネスと人権」に関する最新動向と実務上の留意点~EUのCSDDDや反ESGの動向も踏まえて~』 外部主催 御代田 有恒 開催予定 2025年4月24日(木)13:30~16:30 『ケーススタディ・汚職防止のための公務員との関わり方の最新動向〜最新の法改正や刑事対応も踏まえて〜』 外部主催 今泉 憲人 開催予定 2025年4月16日(水)10:00~12:00 『【オンライン/会場】インドM&A法務実務 ~M&A手法ごとの特徴から外資規制、デューディリジェンスまで解説!!~』 外部主催 御代田 有恒 開催予定 2025年4月9日(水)12:00~13:00 『【無料ウェビナー】営業秘密侵害に対する刑事・民事の実務対応のポイントと予防策』 外部主催 今泉 憲人 開催予定 2025年4月8日(火)13:00~16:30 『我が社で不正・不祥事が発覚した際にどう動くべきか ~初動対応は事後検証されることを見据えて~』 外部主催 山内 洋嗣 終了 2025年3月31日(月)13:00~16:30 『我が社で不正・不祥事が発覚した際にどう動くべきか ~初動対応は事後検証されることを見据えて~』 外部主催 山内 洋嗣 終了 2025年3月28日(金)14:00~17:00 『企業の危機管理・不祥事対応の実務』 外部主催 藤津 康彦 北 和尚 終了 2025年3月24日(月)15:00~16:00(CST) 『【領事館情報】日系企業向け無料法律セミナー(中国労働法の基礎と実務)』 外部主催 五十嵐 充 申込受付中 2025年3月21日(金)~2025年6月18日(水)配信 『これから始める「ビジネスと人権」の基礎―日本政府ガイドライン立案担当者が解説―(全4回):第2回「日本企業の取組状況」』 当事務所主催 塚田 智宏 終了 2025年3月10日(月)14:00~16:30 『「ビジネスと人権」:契約条項の活用と有事の際の対応方針 ~日本政府ガイドライン立案担当者が基礎から解説~』 外部主催 塚田 智宏 さらに見る セミナー・講演一覧に戻る セミナー・講演に関するお問い合わせ セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。 お問い合わせはこちら