森・濱田松本法律事務所は、インドネシア・ジャカルタにおいて、本年7月までインドネシア投資省(BKPM)ジャパンデスク担当として活動をしていた本間 久美子 氏(以下「本間氏」)を迎え、ストラテジック・インテリジェンスサービスの提供を開始することを決定いたしました。
ストラテジック・インテリジェンスサービスとは、インドネシア現地の政治・経済・各種統計情報等をインドネシア語の一次情報から収集し、当該情報を多面的に分析すること、当該分析結果を当地事情も踏まえて立体的に提供しつつ、必要に応じた政府機関への働きかけについてもサポートすることを内容としたサービスとなります。
インドネシアでは、既存事業拡大や新規事業開始等の経営戦略を検討する際に、必ずしも文字化されていないインドネシア政治・経済・業界動向の動きを把握することや、散逸している情報を統合し、多角的な分析を行うことは必ずしも容易ではありません。ストラテジック・インテリジェンスサービスは、このようなお悩みを持たれているクライアントの皆様のニーズにお応えし、インドネシアにおける経営戦略の検討と実行に活かしていただくためのサービスとなります。
ストラテジック・インテリジェンスサービスは、インドネシアでの日本政府機関等での職務経験が長く、また、直近ではBKPMジャパンデスクとしてインドネシア政府側にも入って活動をしてきた本間氏が中心となり、ジャカルタオフィスと一体となって提供させていただきます。本間氏はインドネシア語も堪能であり、日本政府機関・インドネシア政府の立場から、各種産業データを始めとするインドネシアの政治経済動向を長年に亘って取り扱っているプロフェッショナルです。
ストラテジック・インテリジェンスサービスは、従来の法務サービスに追加される新たな形のサービスであり、この機能の追加により、ジャカルタオフィスが提供する法務サービスについても、法令改正等の背景にある政治経済状況や業界動向をより深く理解した上で、更に深い法務アドバイスの提供をさせていただくことができます。
今後も、ジャカルタオフィスと本間氏が一体となって、クライアントの皆様のインドネシアにおける、Firm of Choiceとなれるよう、更に尽力して参ります。
ストラテジック・インテリジェンスサービスの業務開始は、本年8月下旬を予定しておりますが、改めて開始時にはお知らせをさせていただきます。
【本間 久美子 氏略歴】
バンドン工科大学において4年間博士課程の研究を行い、その後、インドネシアにおいて日本国大使館及びジャカルタジャパンクラブ(日本商工会議所)にて執務(2014年~2019年)。2019年から2023年7月までJICA専門家としてBKPMジャパンデスク担当として活動。比較文明学博士(立教大学)。