メインコンテンツに移動

外部主催

終了

『~M&A/クロスボーダー取引を中心に~課税関係を踏まえた契約書のドラフティング・テクニック 』

1.総論
 (1) 契約書作成時に検討すべき税務(源泉税、消費税、印紙税、PE問題、その他)
 (2) 条項を置き忘れた場合に生じる法律関係
 (3) 誤りが生じやすいパターン
 (4) 租税条約に関する留意点 
 (5) 資本金の設定(中小企業特例、外形標準課税、消費税等との関係で)
 (6) 税務調査を視野に入れた契約書作成の実務
2.各論
 (1) 株式譲渡契約(表明保証・補償・価格調整の課税関係を含む)
 (2) 事業譲渡契約/資産譲渡契約
 (3) 組織再編契約(合併等)
 (4) ライセンス契約
 (5) サービス提供契約
 (6) 不動産関連契約
 (7) ローン契約
 (8) その他(ストックオプション関連契約等)
3.質疑応答/ディスカッション

関連する取扱分野のセミナー・講演

さらに見る

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら