1.取締役会の権限
― 取締役会,代表取締役,業務担当取締役の3者間の権限分配
2.取締役会の決議事項
― 決議事項の削減の仕方・限界
― グループ経営の観点からの決議事項
― 主要な金商法・取引所マターと取締役会決議の要否・適否
3.利益相反取引・競業取引
― 取締役会承認が必要な役員兼務のまとめ
― ストックオプションを含む役員報酬関係と利益相反
4.取締役会の報告事項
― 役員責任を睨んだ報告事項の付議基準
5.取締役会の招集・開催
― 定款に取締役会の議長を定めるべきか
6.取締役会の運営
― 議題と議案の区別
7.特別利害関係
― 支配株主との取引における特別利害関係
8.取締役会議事録
― 議事録は詳細に記載すべきか
― 議事録閲覧許可決定の実態
9.取締役会をめぐる諸問題
― 社長解職の取締役会の段取りと問題点
10.取締役会規則
― 見落とされることの多い規定事項
11.委員会設置会社の特則
― 取締役会又は委員会の権限・決議の限界
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
終了
2025年3月10日(月)10:00~12:00『【オンライン/会場】海外子会社における不祥事の初動対応の実務ポイント ~不祥事発生時の初動対応のポイントから、不祥事の予防を見据えた海外ガバナンス構築の留意点を解説致します~』外部主催
終了
2025年3月10日(月)10:00~12:00『【オンライン/会場】海外子会社における不祥事の初動対応の実務ポイント ~不祥事発生時の初動対応のポイントから、不祥事の予防を見据えた海外ガバナンス構築の留意点を解説致します~』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。