メインコンテンツに移動

外部主催

終了

『クロスボーダーM&Aの実務~契約実務・ストラクチャリングの手法等~』

1. クロスボーダーの株式譲渡の実務
(1)価格調整・Earn Out 
(2)買主の主観・開示済み事項の取扱い
(3)Knowledge Qualification 
(4)MAE Qualfication
(5)補償条項 
(6)解除メカニズム 
(7)競争法上の留意点

2. 株式を対価とするクロスボーダーM&A(合併・統合)
(1)実例の紹介
(2)外国法準拠スキームと日本法準拠スキーム
(3)スキーム選択にあたっての法務・税務上のポイント
(4)実務上の留意点(統合契約等)

3. M&A後に行われるクロスボーダーのグループ内再編
(1)概要
(2)中間持株会社の活用(税務・法務上のポイント等)
(3)海外において行われる組織再編の日本における課税関係

4. 質疑応答/ディスカッション

関連する取扱分野のセミナー・講演

さらに見る

セミナー・講演に関するお問い合わせ

セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問い合わせはこちら