セミナー・講演
- 2025年3月11日(火)15:00~17:45『カーボンニュートラルをめぐる地域の可能性と挑戦』
- 2024年10月17日(木)16:00~18:00『水素・アンモニア関連事業の政策・法務の最前線 ~水素社会推進法の立案担当者を交えて~(追加開催)』
- 2024年9月18日(水)16:00~18:00『水素・アンモニア関連事業の政策・法務の最前線 ~水素社会推進法の立案担当者を交えて~』(第227回ビジネスロー研究会)
プロフィール
経歴
1995年
私立東邦大学付属東邦高等学校卒業
1999年
東京大学法学部第1類卒業
2003年
西村あさひ法律事務所にて執務(~2019年)
2008年
ニューヨーク大学ロースクール修了
2008年
Schulte Roth & Zabel法律事務所にて執務(~2009年)
2019年
渥美坂井法律事務所・外国法共同事業にて執務(~2021年)
主な活動
- 2016年 国土交通省 航空インフラ国際展開協議会 委員(~現在)
- 2019年 計画・交通研究会 会員(~現在)
- 2019年 経済産業省 資源エネルギー庁 総合資源エネルギー調査会 資源・燃料分科会 委員(~現在)
- 2019年 経済産業省 資源エネルギー庁 総合資源エネルギー調査会 資源・燃料分科会 石油・天然ガス小委員会 (現 資源開発・燃料供給小委員会)委員(~現在)
- 2021年 日本商工会議所 日本メコン地域経済委員会 アドバイザリー・メンバー(~現在)
- 2021年 一般社団法人海外コンサルタンツ協会(ECFA) 会員(~現在)
- 2021年 公益社団法人土木学会 会員(~現在)
- 2022年 経済産業省 資源エネルギー庁 総合資源エネルギー調査会 資源・燃料分科会 アンモニア等脱炭素燃料政策小員会(現 脱炭素燃料政策小委員会)委員(~現在)
- 2022年 経済産業省 資源エネルギー庁 CCS 事業・国内法検討ワーキンググループ 委員(~2023年)
- 2023年 経済産業省・特許庁 産業構造審議会 臨時委員(~現在)
- 2023年 経済産業省 産業構造審議会 保安・消費生活用製品安全分科会 産業保安基本制度小委員会 委員
- 2024年 経済産業省 産業構造審議会 保安・消費生活用製品安全分科会 二酸化炭素貯留事業等安全小委員会 委員(~現在)
資格・登録
2003年 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
2009年 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属
第二東京弁護士会 所属
2009年 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属