ホテルニューオータニにおいて、金融商品取引法に関するセミナーおよびパーティーを開催し、1000名を超えるクライアントの皆様においでいただきました。同セミナーにおいては、主に、本年6月に成立したばかりの金融商品取引法について、大学および金融庁から同法改正の最前線におられるパネリストをお迎えし、改正の経緯・内容および改正法の実務に対する影響につき様々な観点から説明させていただきました。迅速かつ充実した改正法に関する情報の発信に関し、クライアントの皆様からは大変なご好評をいただきました。MHMセミナー・パーティーは、日ごろからお世話になっておりますクライアントの皆様をご招待し、実務に必要かつ有益な情報を迅速に提供させていただきますと共に、クライアントの皆様と一層の親交を深めさせていただく機会でございます。当事務所では、今後も定期的にかかるセミナーを開催していく予定ですのでよろしくお願いいたします。
セミナー内容
パネリスト | : | 野村 修也(中央⼤学法科⼤学院 教授) |
---|---|---|
松尾 直彦(金融庁総務企画局市場課投資サービス法令準備室長・政策課法務室長) | ||
小林 卓泰 弁護士 | ||
齋藤 尚雄 弁護士 | ||
橋本 雅行 弁護士 | ||
モデレーター | : | 児島 幸良 弁護士 |
第二部:「金融商品取引法下の企業開示・公開買付」
パネリスト | : | 神田 秀樹(東京大学大学院法学政治学研究科 教授) |
---|---|---|
谷口 義幸(金融庁総務企画局企業開示課 企業開示調整官) | ||
松村 祐土 弁護士 | ||
鈴木 克昌 弁護士 | ||
モデレーター | : | 中村 聡 弁護士 |
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年4月11日(金)13:30~16:30『第5553回金融ファクシミリ新聞社セミナー「コーポレートPPAの各スキームの解説と実務的なポイント~カーボンニュートラル実現のための環境価値取引~」』外部主催
終了
2025年3月27日(木)9:30~11:30『第5544回金融ファクシミリ新聞社セミナー【好評再開催】上場会社による第三者割当増資の最新実務~新株予約権・CB(転換社債型新株予約権付社債)の発行を中心に~』外部主催
終了
2025年3月5日(水)15:00~17:00『政権交代・直近の国家安全保障環境を踏まえた米国M&Aの最新実務』当事務所主催
【Kirkland & Ellis LLP】 Sarkis Jebejian, Ivan A. Schlager, Marshall P. Shaffer【森・濱田松本法律事務所】
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。