開催日時
2015年12月11日(金)14:00~17:00
講師等
会場
株式会社プロネクサス セミナールーム
会場住所
東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング5階
主催
株式会社プロネクサス
取扱分野
備考
Ⅰ 監査等委員会設置会社とその運営
1 監査等委員会設置会社の機関・取締役の選解任・報酬等のルール
2 監査等委員(会)の職務と権限(監査等委員以外の選解任・報酬等の意見陳述権など特有の権限の行使方法を含む。)
3 監査等委員会の運営と監査のあり方
4 取締役会の重要な業務執行の決定に関する権限委譲
5 任意の委員会の設置その他のコーポレート・ガバナンスのあり方
Ⅱ 監査等委員会設置会社への移行の判断
1 移行するか否かの検討ポイント(どのような会社に移行のメリットがあるか)
2 移行の有無を踏まえた自社のガバナンスについての開示・株主総会等における説明
3 移行を表明した企業の分析等
Ⅲ 監査等委員会設置会社への移行手続と実務対応
1 移行後の組織体制と運営方法の検討
2 定款変更その他の社内規程の改定
3 移行を決定する株主総会の議案と実務上の留意点
4 移行直後の取締役会の議案と実務上の留意点
5 移行直後の監査等委員会の開催と決議事項
6 その他の移行に関する実務対応
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
開催予定
2025年7月16日(水)10:00~12:00『海外子会社における不祥事の初動対応の実務ポイント~不祥事発生時の初動対応のポイントから、不祥事の予防を見据えた海外ガバナンス構築の留意点を解説致します~』外部主催
開催予定
2025年7月15日(火)10:00~2025年9月12日(金)17:00配信『新任役員セミナー【コーポレート・ガバナンスの基本編】~会社法、CGコード等を踏まえて、コーポレート・ガバナンスの目的・意義を理解する~』外部主催
終了
2025年7月8日(火)10:00~12:00『企業法務における危機管理としての刑事手続の基礎知識~捜査を受けたら?告訴するには?企業法務・危機管理における刑事にまつわる「どうなる?どうする?」を元検事が解説~』外部主催
開催中
2025年7月1日(火)10:00~2025年8月29日(金)17:00配信『海外子会社における不祥事への初動対応と海外ガバナンス構築の留意点~各国の贈賄規制や海外ガバナンスの実務上の手法も交えて~』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。