開催日時
2016年3月7日(月)15:00~17:00
会場
森・濱田松本法律事務所 大会議室
会場住所
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング16階
主催
森・濱田松本法律事務所
取扱分野
本セミナーでは、2016年2月4日にニュージーランドで署名式が予定されているTPP協定についてご説明致します。TPP協定のテキストは、2016年1月26日に公表され、その内容が明らかになったところです。TPP協定が発効すると、アジア太平洋にフェアでダイナミックな「一つの経済圏」が構築されます。この経済圏は、世界のGDPの約4割、人口の1割強を占めるものであり、関税のみでなく、ルール分野にも大きな影響が見込まれます。そのため、今後のビジネスにおいて、TPP協定を活用していくことが、非常に重要となります。
本セミナーでは、まずTPP協定の概要について解説した後、具体的にTPPが日本にもたらす影響や、日本企業の視点から見たTPPの活用方法について、分かりやすくご説明いたします。また、TPP交渉時から注目を集めていたISDS条項(国家と投資家との間の紛争解決手続きに関する条項)についても、その論点や活用方法、また今後の動向についても解説を行います。
メインスピーカーは、日本がTPP交渉に参加した2013年の夏から大筋合意に至った2015年10月まで経済産業省に出向し、実際にTPP交渉を担当した柴田久弁護士が務めました。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
終了
2025年3月5日(水)15:00~17:00『政権交代・直近の国家安全保障環境を踏まえた米国M&Aの最新実務』当事務所主催
【Kirkland & Ellis LLP】 Sarkis Jebejian, Ivan A. Schlager, Marshall P. Shaffer【森・濱田松本法律事務所】終了
2024年12月15日(日)14:30~16:00『【第7分科会】 サイバー攻撃被害と官民連携のあり方~個人データ漏えい等対応とサイバー安全保障 (サイバーセキュリティ法研究会) (情報ネットワーク法学会第24回研究大会)』外部主催
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。