開催日時
2017年5月31日(水)14:00~16:00
講師等
会場
AP東京八重洲通り 11階会議室
会場住所
東京都中央区京橋1-10-7
主催
経営法友会セミナー
取扱分野
備考
債権回収問題は、日系企業が中国に進出し始めた頃からの課題であり、経済危機が訪れるたびに関心度が高まります。近年、中国経済の低迷、中国企業の債務比率の増加等に伴い、債権回収問題が再び話題になっています。しかし、債権回収に関する日本語での文献は、必ずしも中国における最新の資産調査実務、担保法制度、破産法関連実務、訴訟・仲裁・執行実務、新しい債権回収手法等の法制度及び実務の変化を反映しておらず、実務的に役に立つ債権回収方法が適切に宣伝されていないように思われます。そこで本セミナーでは、債権回収手段に関する伝統的なアドバイスの概要を概観した上で、これらの手段の実務的な限界を説明した後、効果的な債権回収体制を構築するために、取引に入る前の信用・資産調査、契約実務、担保取引実務、訴訟・仲裁・執行等の面における留意すべき点について、実務的な観点から解説いたします。
講師等
関連する取扱分野のセミナー・講演
申込受付中
2025年4月4日(金)~2025年6月18日(水)配信『これから始める「ビジネスと人権」の基礎―日本政府ガイドライン立案担当者が解説―(全4回):第3回「人権デュー・ディリジェンス」』当事務所主催
終了
セミナー・講演に関するお問い合わせ
セミナー・講演に関するご質問等は以下よりお問い合わせください。なお、外部主催のセミナー・講演につきましては、主催者へ直接ご連絡いただけますようお願いいたします。