「鈴木弁護士の幅広い知識、高いコミットメント(クイックな反応)、そして創造性は、発行会社、投資銀行、さらには他の弁護士を含むすべての関係者から高いレベルの信頼を得ています。」
A conversation with Katsumasa Suzuki, one of ALB Asia Top 15 Capital Markets Lawyers 2022 | Asian Legal Business
主要な案件実績
著書・論文
セミナー・講演
- 2025年1月28日(火)17:30~19:00『IPOにおける新制度(S-1方式)及び投資家教育について』
- 2024年10月24日(木)14:00~16:45(PST)"The Ultimate Guide to IPO in Japan ~Inno Vietnam-Japan Meetup Vol.6 in Saigon~"
- 2024年10月22日(火) 14:00~16:45(PST)"IPO Seminar: The Ultimate Guide to IPO in Japan"
主要な受賞歴
- Chambers (14年連続Band1)
- Legal 500 (Hall of Fame)
- IFLR (Market Leader of M&A and Capital Markets)
- asialaw (Elite practitioner in Capital Markets)
- Asia Business Law Journal (Japan's Top 100 Lawyers)
- Who's Who Legal (National Leader in Capital Markets in Japan)
- FT Asia-Pacific Innovative Lawyers Report 2016 (top ten innovative individuals as the first-ever lawyer with the honor in Japan)
- ALB Japan Law Awards 2021 (Dealmaker of the Year)
- Asia Top 15 Capital Markets Lawyers by ALB
- 日本経済新聞社(2023年に活躍した弁護士(M&A)、2017年に活躍した弁護士(ファイナンス))
プロフィール
経歴
1994年
私立東海高等学校卒業
1998年
慶應義塾大学法学部法律学科卒業
2004年
コロンビア大学ロースクール修了(LL.M.)
2004年
Linklaters法律事務所(ロンドンオフィス)にて執務(~2005年)
主な活動
- 2010年 国際法曹協会(IBA)会員
- 2018年 国際法曹協会(IBA)証券法委員会委員・M&A部会議長(~2020年)
- 2020年 国際法曹協会(IBA)証券法委員会委員・上場会社部会 議長(~2022年)
- 2021年 「SPAC制度の在り方等に関する研究会」メンバー(~2002年)
- 2023年 国際法曹協会(IBA)証券法委員会委員・M&A部会 議長
- 2023年 国際法曹協会(IBA)主催 国際会議「4th Asia-based International Financial Law Conference」共同議長
- 2025年 国際法曹協会(IBA)証券・資本市場委員会 アジア太平洋地域代表
資格・登録
2000年4月 弁護士登録
第二東京弁護士会 所属
2005年10月 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属
2006年 公益社団法人日本証券アナリスト協会検定会員登録
第二東京弁護士会 所属
2005年10月 ニューヨーク州弁護士登録
ニューヨーク州弁護士会 所属
2006年 公益社団法人日本証券アナリスト協会検定会員登録