メインコンテンツに移動

証券業界は、現在、資産運用立国の実現に向けて、顧客が「貯蓄から投資へ」に向き合うための環境整備や、資産運用の高度化のためグループ全体で顧客の最善の利益を勘案した運営体制やガバナンス体制を構築していくことが求められています。
また、証券業界では、金融サービスの中ではいち早くインターネットを通じた取引が行われるようになり、その後のインターネット専業証券の隆盛はもちろん、現在も暗号資産関連のサービスやデジタル証券といった新サービスの需要も引き続き旺盛な状況にあります。
こうした証券業界の状況も踏まえ、近年は、金融商品取引法をはじめとする各種規制の遵守に加えて、顧客本位の業務運営の原則などのプリンシプル・ベースの対応も求められており、金融商品取引業者に要求されるコンプライアンスの水準も高まっています。

当事務所では、金融商品取引業に関する複雑かつ広範な規制について、法令等の検討から当局との折衝まで、実務に寄り添ったサポートを提供しています。また、公的な審議会等に参加することによる法令等の制定や改正の議論への関与や、規制当局等との各種対話に継続的に取り組むことを通じて、規制当局等における実務運用のあり方についても深い理解を有しております。さらに、金融庁や証券取引等監視委員会をはじめとする規制当局等における勤務経験者を多数擁しており、有事やエンフォースメントの局面にも目配せをしたアドバイスの提供を行っております。

案件実績

関連するトピックス

関連するトピックス

関連するセミナー・講演

取扱弁護士等

取扱弁護士等
さらに見る

証券 に関するお問い合わせ

案件のご依頼に関するご連絡は、以下のお問い合わせフォームをご利用ください。
お問い合わせはこちら